前橋市スポーツウエルネス吹矢協会へようこそ
2025/10/21(火)第1回 前橋市フィールド吹矢大会 開催報告
📅開催日:2025年10月21日(火)
📍会場 :前橋市大室公園
☁ 天候 :曇り
大自然の中での熱戦
第1回前橋市フィールド吹矢大会が大室公園にて開催されました。
草間県協会副会長をご来賓にお迎えし、屋外開催ならではの開放感の中、参加者は自然を感じながら吹矢を楽しみ、笑顔あふれる一日となりました。
42名が参加、熱戦の結果
参加者は42名。真剣な表情で的を狙う姿や、仲間同士の和やかな交流が印象的でした。
大会では上位6名が表彰され、さらに「BB賞」「当日賞」も設けられ、会場は大いに盛り上がりました。
優勝 準優勝 第3位
フィールド吹矢の魅力を満喫
自然の中でのフィールド吹矢は、ただ的を狙うだけでなく、心身のリラックスや参加者同士の交流も楽しめるイベントです。
参加者からは「屋外で吹矢をするのは気持ちが良かった」「また参加したい」との声も聞かれ、次回開催への期待も高まりました。

2024/11/17(日)第28回前橋市民軽スポーツフェスティバル スポーツウエルネス吹矢
競技
しんしん大渡体育館にて、第28回前橋市民軽スポーツフェスティバル スポーツウエルネス吹矢競技が開催されました。
今回は、ふれあい赤城支部の皆さまも参加していただき、和気あいあいの中、一射一射に一喜一憂し、楽しい時間を過ごすことができました。
吹矢体操

2024/9/23(月)前橋市スポーツウエルネス吹矢協会設立記念大会 開催
前橋市のしんしん大渡体育館にて、3支部横断的活動の一環としての前橋市協会設立記念大会を開催しました。
大会は前橋市スポーツ課⾧ 山口様、県協会会⾧の堂前様をお招きしてご祝辞を賜り、
セレモニー(風船割り)を行って競技開始となりました。
他の支部の会員との意見交換等、多くの親睦が図れたと思います。
今回は個人戦と団体戦を行いました。
個人戦では緊張感が漂っておりましたが、団体戦では3人一組で上位2人の合計で成績を決定するため、
ちょっとしたゲーム感覚で一射一射に一喜一憂する姿が見受けられました。

2024/4/9 前橋市スポーツウエルネス吹矢協会が設立されました。
吉村市協会会計 吉野市副協会⾧ 定方市協会⾧ ⾧岡市協会監事
この度(2024/4/9)、前橋市スポーツウエルネス吹矢協会が設立しました。
「楽しくなければ吹矢じゃない」を合言葉に会員相互の親睦とスポーツウエルネス吹矢を通じての
健康増進、スポーツウエルネス吹矢の普及、及び技術向上を目指し、会員の皆さまと邁進してまいります。















