新着情報
2025/6/1(日) 前橋地区3 支部が初の交流会を開催! 親睦深まる一日
2025 年6 月1 日(日)、前橋地区の支部間交流を深めるため、前橋中央、Mt.赤城富士見、前橋けやきの3 支部による初の交流会が開催されました。会場はMt.赤城富士見支部の練習場である富士見公民館で、総勢42 名が参加しました。
参加者はくじ引きで11 のチームに分かれ、和やかな雰囲気の中、4 ラウンドの競技を楽しみました。競技中はチームメイトへの応援が飛び交い、3 支部混合チームならではの親睦が深まりました。
富士見公民館での歓迎 | チームの応援を受けながらの競技進行 |
![]() |
![]() |
参加賞と景品を受け取った参加者 |
![]() |
競技はチーム上位3 名の合計点で競われ、参加者全員に楽しみが用意されていました。参加賞としてMt.赤城富士見支部員から提供された新鮮なキャベツが贈られ、景品は各自が好きなものを選べる方式で、全員が景品選びを楽しみました。
また、予定にはなかった基本動作の指導講習も 急遽行われ、支部間の交流は一層深まりました。
今回の交流会を通じて、今後の各支部の活動が より活発になることが期待されます。 |
|
前橋地区の支部交流会で親睦を深めた参加者
2025/5/24(日)第22回群馬県大会が開催されました。
第22回群馬県スポーツウエルネス吹矢大会が、みどり市の桐生大学グリーンアリーナで開催されました。
第54回群馬県レクリエーション大会の一環として、競技参加者265名、役員20名の総勢285名で盛大に開催されました。
2018年以降7年ぶりの団体戦も復活し、昨年以上の盛り上がりを見せました。
今回は、東毛地区の皆さんに計画・準備・会場設営等お世話になりました。 ありがとうございました。
6m女子 6m男子 8m女子 8m男子 10m女子 10m男子 G8 会長挨拶 選手宣誓
2025/4/27(日)2025年度群馬県スポーツウエルネス吹矢協会定期総会が開催されました。
前橋市の群馬県勤労福祉センター会議室で、2025年度群馬県スポーツウエルネス吹矢協会の定期総会が開催されました。
代議員総数86名の内、66名の出席、16名の委任状があり、県協会規約第12条の総会の開会、並びに議決可能な定数に達し、本総会が成立したことの報告がされました。
まず最初に、2024年度の活動報告、決算報告、監査報告が報告され、確認・承認されました。
議案として、以下2件が提案され、採択されました。
① 1号議案 2025年度事業計画
② 2号議案 2025年度予算計画
最後に、2024年度中に就任した支部長、新設立の前橋市スポーツウエルネス吹矢協会定方会長、群馬県スポーツ協会長賞を受賞した長井顧問が紹介されました。
新支部長の自己紹介 前橋市協会の定方会長 スポーツ協会長賞受賞の長井顧問
![]() |
![]() |
![]() |