新着情報

2023 / 01 / 22  07:25

2023/1/17(土) 高崎八幡公民館で体験教室開催

高崎八幡公民館で、12/20、1/10、1/17の3回にわたって      

体験教室が開催されました。

コロナ禍で2年ぶりの開催でしたが、3回目の体験教室でした。

 

複数回受講した参加者を中心とし、5名で定期サークル

として発足することが決定されました。

 

公民館で定期サークルとして活動が始まれば

過去に受講したことのある人たちも含め、人数も

増えてくるものと思われます。

 

 

八幡公民館体験会.jpg
2023 / 01 / 03  07:28
2022 / 12 / 27  06:46

2022/12/24(土)、26(月) 2支部でジュニア体験会が開催されました

12/24伊勢崎境采女公民館、12/26高崎倉賀野公民館で

地元小学校の児童を対象に体験会が行われました。

 

始めは矢が的に届かなかったり、はるか上を飛び越えたり

していましたが、2時間の体験の中で最後には7点、5点を     

ビシビシ決め、さすがに覚えこみが早いと感心しきりの

体験会でした。

 

両公民館とも、また開催したいと好反応でした。

体験風景_境.jpg
体験風景1_倉賀野.jpg
2022 / 12 / 06  11:02

2022/12/4(日) 全国ジュニア大会が開催され、県協会から2名参加しました。

第14回全国ジュニア大会が足立区梅田地域学習センター体育館で       

開催され、富岡高瀬支部の田中美涼(みすず)さん、

彩葉(いろは)さん姉妹が参加しました。

 

今回は距離(10、8、6m)ごとに順位を決めるのではなく、

段級位ごとにきめるという競技方法で行われました。

また、5ラウンド終了後にファイブスター的で当たった数だけ

「うまい棒」がもらえるという楽しい企画もありました。

 

開会式では小田部理事長から、美涼さんが公認審判員資格を取得した

ことを参加者に紹介していただくという一幕もありました。

田中姉妹.jpg

 

                                  ⇒ 日本スポーツウエルネス吹矢協会 公式ブログ

 

競技1.jpg 競技2.jpg 小田部理事長との2ショット.jpg 審判団と.jpg

 

 

2022 / 12 / 05  15:34

2022/12/4(日) 2022年度下期公認指導員講習会が行われました。

2022年度下期の上・公認指導員資格更新講習会が     

開催されました。       

上級公認指導員1名、公認指導員4名が、この3年ほどの

間の規約改定や指導上の心構え等の座学、

基本動作の注意点、昇級昇段試験の進め方、審査の仕方、    

指導方法等を実技を通して学びました。

 

上級公認指導員  奥野芳光さん(前橋けやき)

公認指導員    町田啓二さん(前橋)

         富所文弘さん(みどり中央)

         清水初男さん(甘楽中央)

         須永忠男さん(みどり大間々)

 

講習会の様子.jpg