新着情報
2025/5/24(日)第22回群馬県大会が開催されました。
第22回群馬県スポーツウエルネス吹矢大会が、みどり市の桐生大学グリーンアリーナで開催されました。
第54回群馬県レクリエーション大会の一環として、競技参加者265名、役員20名の総勢285名で盛大に開催されました。
2018年以降7年ぶりの団体戦も復活し、昨年以上の盛り上がりを見せました。
今回は、東毛地区の皆さんに計画・準備・会場設営等お世話になりました。 ありがとうございました。
6m女子 6m男子 8m女子 8m男子 10m女子 10m男子 G8 会長挨拶 選手宣誓
2025/4/27(日)2025年度群馬県スポーツウエルネス吹矢協会定期総会が開催されました。
前橋市の群馬県勤労福祉センター会議室で、2025年度群馬県スポーツウエルネス吹矢協会の定期総会が開催されました。
代議員総数86名の内、66名の出席、16名の委任状があり、県協会規約第12条の総会の開会、並びに議決可能な定数に達し、本総会が成立したことの報告がされました。
まず最初に、2024年度の活動報告、決算報告、監査報告が報告され、確認・承認されました。
議案として、以下2件が提案され、採択されました。
① 1号議案 2025年度事業計画
② 2号議案 2025年度予算計画
最後に、2024年度中に就任した支部長、新設立の前橋市スポーツウエルネス吹矢協会定方会長、群馬県スポーツ協会長賞を受賞した長井顧問が紹介されました。
新支部長の自己紹介 前橋市協会の定方会長 スポーツ協会長賞受賞の長井顧問
![]() |
![]() |
![]() |
2025/3/23(日) 公認審判員年次・更新講習会が開催されました。
2025年3月23日(日) 前橋たばこ会館(前橋市西片貝町 5-28-3)にて、群馬県の公認審判員の質的・技術的向上を目的に「公認審判員年次・更新認定講習会」が開催されました。
県内の支部から24名の公認審判員が講習会に参加しました。