新着情報

2025 / 10 / 27  12:08

2025/10/25(土) 第17回伊勢崎市スポーツウエルネス吹矢大会を開催

伊勢崎市民総合スポーツ大会を兼ねた第17回伊勢崎市スポーツウエルネス吹矢大会が10月25日(土)県立ふれあいスポーツプラザ体育室にて、競技参加者68名、専任役員6名他、総勢76名で開催されました。

一般財団法人伊勢崎市スポーツ協会会長 武井義夫様、県協会会長 堂前義博様のご挨拶を頂きました。

今年は小雨で少し肌寒いような天候でしたが、小学生の参加もあり、飛び賞も増やして楽しく過ごしました。

 

  HP-1.jpg

      hp-2.jpg

       HP-3.jpg

 

HP-4.jpg

HP-5.jpg

HP-6.jpg

2025 / 10 / 26  14:58

2025/10/25(土) 第12回西毛地区大会が開催されました。

集合2.JPG

高崎市の新町防災アリーナで、第12回西毛地区スポーツウエルネス吹矢大会が開催されました。

西毛地区17支部から総勢86名(選手79名、役員7名)で、個人戦4ラウンド、団体戦2ラウンドをにぎやかに楽しみました。

普段なかなか会えない顔ぶれが揃い、それぞれの練習成果をぶつけ合っての一日でした。

 

成績表.jpg

   6m入賞者(右から1、2、3位)  8m入賞者(右から・・・)   10m入賞者(右から・・・)

  6m表彰.JPG 8m表彰.JPG 10m表彰.JPG

   団体優勝チーム         選手宣誓            吹矢体操

  団体表彰.JPG 選手宣誓.JPG 吹矢体操.JPG

   競技風景1            競技風景2            競技風景3

  競技3.JPG 競技2.JPG  競技1.JPG

  10/26付け上毛新聞

  上毛新聞_20251026.jpg

2025 / 10 / 19  06:02

2025/10/18(土) 県女性交流大会2025が開催されました。

集合写真.jpg

 

県女性交流大会2025が宮田商会武道館渋川で開催されました。

 

県内9支部から女性吹矢愛好者が武道館渋川に集まりました。

堂前会長を始めとした専任審判員6名を迎え、26名の女性競技者         

が腕を競い合いました。

 

競技者は緊張しながらも集中して矢を吹き、シーンとした武道館

に的に刺さる矢の音だけが響きました。

真剣に競技する参加者の姿にたくさんの刺激をもらうことができ

ました。

 

大会後の交流昼食会では、リラックスしておいしいお弁当をいた

だきながら各支部の様子等を聞くことができました。

競技風景2.jpg
競技風景.jpg

 

6m入賞者(右から1、2、3位)     8m入賞者(右から1、2、3位)        10m入賞者(左から1、2、3位)

 1位 群馬小野上 高橋 春美 120点   1位 Mt.赤城富士見 早川 恭子  116点   1位 富岡絹の夢 松井 文江  120点 

 2位 渋川    野口 良枝 118点   2位 Mt.赤城富士見 新井 響   112点   2位 甘楽中央  松井 金美  118点

 3位 渋川    野口 惠子 116点   3位 桔梗沼田     富岡 美代子 106点   3位 渋川    藤川 ひとみ 116点

  6m入賞.jpg     8m入賞.jpg       10m入賞.jpg

2025 / 10 / 09  17:37

2025/10/8(水) 第15回北関東大会が開催されました。

栃木県鹿沼市のTKCいちごアリーナ(鹿沼総合体育館)にて、群馬・栃木・茨城の3県の会員が一堂に会しての北関東ブロック大会が開催されました。

コロナ禍以降5年ぶりに茨城県いこいの村以外の会場での開催です。

群馬県協会からは36名の選手が参加し、総勢199名、8クラスの大会でした。

 

競技.jpg 集合.jpg

 ⇒ pdf 2025北関東上位入賞者.pdf (0.13MB)

2025 / 09 / 28  12:18

2025/9/27(土) 第54回群馬県レクリエーション大会に参加しました。

体験風景-1.jpg

 

前橋市の群馬アリーナ武道館でのレクリエーション大会で        

スポーツウエルネス吹矢体験会を開催しました。

 

開催に先立って行われた開会式の中で、前橋けやき支部の

奥野芳光さんが、長年のレクリエーション協会での活動を

認められ、レクリエーション協会長賞を受賞されました。

 

今回のレクリエーション大会は「スポレクフェス2025」

として、群馬県スポーツ協会との共催で様々な軽スポーツ

の体験を楽しめるイベントとなりました。

 

スポーツウエルネス吹矢体験会では、幼児から高齢者まで

230名ほどが吹矢を楽しんでいました。

 

体験風景-2.jpg
   レク協会長賞-1.jpg
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...